|
人権の再問
市野川容孝編. -- 法律文化社, 2011. -- (講座人権論の再定位 ; 1).
<BB10058401>
Tag:
No tag is registered
|
|
人権の再問
市野川容孝編. -- 法律文化社, 2011. -- (講座人権論の再定位 ; 1).
<BB10058401>
Tag:
No tag is registered
|
HoldingsList
1-1 of about 1
No. |
Volumes |
Library |
Location |
Call No |
Material ID |
Status |
Due Date |
Reservation |
0001 |
|
本部 |
2階一般図書
|
316.1/Ko98/1
|
11118572100 |
|
|
0items
|
|
No. |
0001 |
Volumes |
|
Library |
本部 |
Location |
2階一般図書
|
Call No |
316.1/Ko98/1
|
Material ID |
11118572100 |
Status |
|
Due Date |
|
Reservation |
0items
|
Bibliography Details
title and statement of responsibility area
|
人権の再問 / 市野川容孝編 ジンケン ノ サイモン
|
publication,distribution,etc.,area
|
京都 : 法律文化社 , 2011.1
|
physical description area
|
viii, 224p ; 22cm
|
Volume Information
|
|
parent bibliography link
|
講座人権論の再定位||コウザ ジンケンロン ノ サイテイイ <BB10058402> 1//a
|
contents of works
|
グローバルな人権の課題 : 途上国におけるHIV陽性者運動が明らかにしたこと / 斉藤龍一郎 グローバルナ ジンケン ノ カダイ : トジョウコク ニオケル HIV ヨウセイシャ ウンドウ ガ アキラカ ニ シタ コト
|
contents of works
|
障害と人権 / 金政玉 ショウガイ ト ジンケン
|
contents of works
|
老いをめぐる新たな人権の在り処 : 統治される者たちの連帯をもとに介入すること/奪い返すこと / 天田城介 オイ オ メグル アラタナ ジンケン ノ アリ ドコロ : トウチ サレル モノ タチ ノ レンタイ オ モト ニ カイニュウ スル コト ウバイカエス コト
|
contents of works
|
セクシュアリティと人権 / 風間孝 セクシュアリティ ト ジンケン
|
contents of works
|
貧困の犯罪化 : 貧者に人権はあるのか / 西澤晃彦 ヒンコン ノ ハンザイカ : ヒンジャ ニ ジンケン ワ アルノカ
|
contents of works
|
フェミニズムと人権 : 普遍性の困難の在り処 / 岡野八代 フェミニズム ト ジンケン : フヘンセイ ノ コンナン ノ アリ ドコロ
|
contents of works
|
国境と人権 / 杉田敦 コッキョウ ト ジンケン
|
contents of works
|
保守主義と人権 / 宇野重規 ホシュ シュギ ト ジンケン
|
contents of works
|
生命倫理と人権 / 田中智彦 セイメイ リンリ ト ジンケン
|
contents of works
|
安全性の論理と人権 / 市野川容孝 アンゼンセイ ノ ロンリ ト ジンケン
|
note
|
参照文献: 各章末
|
NCID
|
BB04620154
|
text language code
|
Japanese
|
author link
|
市野川, 容孝(1964-)||イチノカワ, ヤスタカ <AU00017376>
|
classification
|
State and individuals NDC9:316.1
|
subject headings
|
人権||ジンケン
|