放送大学附属図書館

心と身体の世界化

港道隆編. -- 人文書院, 2006. -- (心の危機と臨床の知 ; 7). <BB00245592>
登録タグ:
登録されているタグはありません
書誌URL:

所蔵一覧 1件~1件(全1件)

No. 巻号 所蔵館 配置場所 請求記号 資料ID 状態 返却予定日 予約
0001 本部 2階一般図書 146/Ko44/7 11118122606 0件

No. 0001
巻号
所蔵館 本部
配置場所 2階一般図書
請求記号 146/Ko44/7
資料ID 11118122606
状態
返却予定日
予約 0件

書誌詳細

標題および責任表示 心と身体の世界化 / 港道隆編
ココロ ト カラダ ノ セカイカ
出版・頒布事項 京都 : 人文書院 , 2006.2
形態事項 221p : 挿図 ; 22cm
巻号情報
ISBN 440934031X
書誌構造リンク 心の危機と臨床の知||ココロ ノ キキ ト リンショウ ノ チ <BB00199454> 7//a
その他の標題 異なりアクセスタイトル:心と身体の世界化
ココロ ト シンタイ ノ セカイカ
その他の標題 その他のタイトル:甲南大学人間科学研究所叢書
コウナン ダイガク ニンゲン カガク ケンキュウジョ ソウショ
その他の標題 標題紙タイトル:Konan Institute of human sciences
内容著作注記 もうひとつの世界はほんとうに可能なのか? : オルター・グローバリゼーション運動の現在 / コリン・コバヤシ著
モウ ヒトツ ノ セカイ ワ ホントウ ニ カノウ ナノカ : オルター・グローバリゼーション ウンドウ ノ ゲンザイ
内容著作注記 ウィリアム・バロウズは地域通貨の夢を見るか? : 紙幣に見るアメリカのグローバリゼーションとオルタナティヴ / 秋元孝文著
ウィリアム・バロウズ ワ チイキ ツウカ ノ ユメ オ ミルカ : シヘイ ニ ミル アメリカ ノ グローバリゼーション ト オルタナティヴ
内容著作注記 四足の時代に戻る人間 : 「シッステム」を解読する試み / 田口哲也著
ヨンソク ノ ジダイ ニ モドル ニンゲン : シッステム オ カイドク スル ココロミ
内容著作注記 グローバリズムとアメリカの精神分析 / 川畑直人著
グローバリズム ト アメリカ ノ セイシン ブンセキ
内容著作注記 抽象への逃走 : 脱規範的思想傾向のメタクリティーク / 西欣也著
チュウショウ エノ トウソウ : ダツキハンテキ シソウ ケイコウ ノ メタクリティーク
内容著作注記 「書くこと」へ / 石原みどり著
カク コト エ
内容著作注記 「主人」と「奴隷」の解放 : グローバリゼーションの弁証法 / 増田一夫著
シュジン ト ドレイ ノ カイホウ : グローバリゼーション ノ ベンショウホウ
内容著作注記 肯定と抵抗-序説 / 港道隆著
コウテイ ト テイコウ ジョセツ
内容著作注記 甲南大学人間科学研究所特別企画研究会:『デリダ、異境から』(D'ailleurs, Derrida) : 上映会&トーク
コウナン ダイガク ニンゲン カガク ケンキュウジョ トクベツ キカク ケンキュウカイ デリダ イキョウ カラ D'ailleurs Derrida : ジョウエイカイ & トーク
注記 ブックジャケットに「甲南大学人間科学研究所叢書」の表示あり
注記 文献あり
学情ID BA76201896
本文言語コード 日本語
著者標目リンク 港道, 隆(1953-2015)||ミナトミチ, タカシ <AU00005759>
分類標目 日本語 NDC8:041
分類標目 日本語 NDC9:041
分類標目 社会学 NDC9:361.5
分類標目 社会・労働 NDLC:EC212
件名標目等 社会変動 -- 論文集||シャカイヘンドウ -- ロンブンシュウ
件名標目等 グローバリゼーション -- 論文集||グローバリゼーション -- ロンブンシュウ