放送大学附属図書館

ミュージアムと負の記憶 : 戦争・公害・疾病・災害 : 人類の負の記憶をどう展示するか

竹沢尚一郎編著. -- 東信堂, 2015. <BB10107841>
登録タグ:
登録されているタグはありません
書誌URL:

所蔵一覧 1件~1件(全1件)

No. 巻号 所蔵館 配置場所 請求記号 資料ID 状態 返却予定日 予約
0001 本部 2階一般図書 069/My 11119420970 0件

No. 0001
巻号
所蔵館 本部
配置場所 2階一般図書
請求記号 069/My
資料ID 11119420970
状態
返却予定日
予約 0件

書誌詳細

標題および責任表示 ミュージアムと負の記憶 : 戦争・公害・疾病・災害 : 人類の負の記憶をどう展示するか / 竹沢尚一郎編著
ミュージアム ト フ ノ キオク : センソウ・コウガイ・シッペイ・サイガイ : ジンルイ ノ フ ノ キオク オ ドウ テンジ スルカ
出版・頒布事項 東京 : 東信堂 , 2015.10
形態事項 ix, 276p : 挿図 ; 22cm
巻号情報
ISBN 9784798913179
その他の標題 異なりアクセスタイトル:ミュージアムと負の記憶 : 戦争公害疾病災害 : 人類の負の記憶をどう展示するか
ミュージアム ト フ ノ キオク : センソウ コウガイ シッペイ サイガイ : ジンルイ ノ フ ノ キオク オ ドウ テンジ スルカ
その他の標題 異なりアクセスタイトル:ミュージアムと負の記憶 : 戦争・公害・疾病・災害:人類の負の記憶をどう展示するか
ミュージアム ト フ ノ キオク : センソウ・コウガイ・シッペイ・サイガイ:ジンルイ ノ フ ノ キオク オ ドウ テンジ スルカ
内容著作注記 フォーラムとしてのミュージアム / 竹沢尚一郎 [執筆]
フォーラム トシテノ ミュージアム
内容著作注記 歴博「現代展示」と戦争認識 / 安田常雄 [執筆]
レキハク ゲンダイ テンジ ト センソウ ニンシキ
内容著作注記 アウシュヴィッツをおとずれること / アネット・ヴィーヴィオルカ [執筆] ; 竹沢尚一郎訳・解題
アウシュヴィッツ オ オトズレル コト
内容著作注記 ミュージアムにおける暴力の文化史 : ドイツ連邦軍軍事史博物館の構想とその実現 / ハンス=ウルリッヒ・ターマー [執筆] ; 山田香織訳・解題
ミュージアム ニオケル ボウリョク ノ ブンカシ : ドイツ レンポウグン グンジシ ハクブツカン ノ コウソウ ト ソノ ジツゲン
内容著作注記 平和の聖地と悲惨のありか / 濱田武士 [執筆]
ヘイワ ノ セイチ ト ヒサン ノ アリカ
内容著作注記 「公害」をどう展示すべきか : 水俣の対抗する二つのミュージアム / 平井京之介 [執筆]
コウガイ オ ドウ テンジ スベキカ : ミナマタ ノ タイコウ スル フタツ ノ ミュージアム
内容著作注記 ハンセン病療養所の保存 : 手段としての世界遺産 / 田村朋久 [執筆]
ハンセンビョウ リョウヨウジョ ノ ホゾン : シュダン トシテノ セカイ イサン
内容著作注記 トラウマを超えて : 東日本大震災の展示と震災遺構の保存をめぐって / 竹沢尚一郎 [執筆]
トラウマ ヲ コエテ : ヒガシニホン ダイシンサイ ノ テンジ ト シンサイイコウ ノ ホゾン オ メグッテ
内容著作注記 カンボジアにおける復興と虐殺の記憶 : シェムリアップ、アンコール遺跡、キリング・フィールド / 荻野昌弘 [執筆]
カンボジア ニオケル フッコウ ト ギャクサツ ノ キオク : シェムリアップ アンコール イセキ キリング フィールド
内容著作注記 ベトナム戦争戦没者慰霊碑 / 竹沢尚一郎 [執筆]
ベトナム センソウ センボツシャ イレイヒ
内容著作注記 侵華日軍南京大屠殺遇難同胞記念館(南京大虐殺紀念館) / 伊東未来 [執筆]
シンカ ニチグン ナンキン ダイトサツ グウナン ドウホウ キネンカン ナンキン ダイ ギャクサツ キネンカン
内容著作注記 心で感じるミュージアム : 日本軍「慰安婦」歴史館 / 平井京之介 [執筆]
ココロ デ カンジル ミュージアム : ニホングン イアンフ レキシカン
内容著作注記 西大門刑務所歴史館 / 伊東未来 [執筆]
ソデムン ケイムショ レキシカン
内容著作注記 ホロコースト記念博物館(ワシントン) / 竹沢尚一郎 [執筆]
ホロコースト キネン ハクブツカン ワシントン
内容著作注記 阪神・淡路大震災記念人と防災未来センター / 竹沢尚一郎 [執筆]
ハンシン アワジ ダイシンサイ キネン ヒト ト ボウサイ ミライ センター
注記 内容: はしがき(竹沢尚一郎), 序論: フォーラムとしてのミュージアム, 第I部: 戦争の展示:複数形の展示は可能か(第1章「歴博「現代展示」と戦争認識」-第4章「平和の聖地と悲惨のありか」), 第II部: 記憶の公共空間としてのミュージアム(第5章「「公害」をどう展示すべきか」, 第6章「ハンセン病療養所の保存」), 第III部: 自然災害による破壊をどう記憶していくか(第7章「トラウマを超えて」), 研究ノート(「カンボジアにおける復興と虐殺の記憶」-「阪神・淡路大震災記念人と防災未来センター」), 執筆者・訳者紹介, 編著者紹介
注記 文献: 章末
学情ID BB19800717
本文言語コード 日本語
著者標目リンク 竹沢, 尚一郎(1951-)||タケザワ, ショウイチロウ <AU00013230> 編著
著者標目リンク 安田, 常雄(1946-)||ヤスダ, ツネオ <AU00045097>
著者標目リンク Wieviorka, Annette <AU10086519>
著者標目リンク Thamer, Hans-Ulrich, 1943- <AU10086520>
著者標目リンク 山田, 香織
ヤマダ, カオリ <>
著者標目リンク 濱田, 武士
ハマダ, タケシ <>
著者標目リンク 平井, 京之介(1964-)||ヒライ, キョウノスケ <AU10086521>
著者標目リンク 田村, 朋久||タムラ, トモヒサ <AU10086522>
著者標目リンク 荻野, 昌弘(1957-)||オギノ, マサヒロ <AU00007379>
著者標目リンク 伊東, 未来 (1980-)||イトウ, ミク <AU10086523>
分類標目 博物館 NDC9:069.04
分類標目 博物館 NDC9:069.5
分類標目 世界史.文化史 NDC9:209.7
件名標目等 博物館||ハクブツカン
件名標目等 戦争 -- 歴史 -- 20世紀||センソウ -- レキシ -- 20セイキ
件名標目等 災害 -- 歴史 -- 20世紀||サイガイ -- レキシ -- 20セイキ
件名標目等 展示||テンジ