放送大学附属図書館

「室町殿」の時代 : 安定期室町幕府研究の最前線

久水俊和編. -- 山川出版社, 2021. <BB10123720>
登録タグ:
登録されているタグはありません
書誌URL:

所蔵一覧 1件~1件(全1件)

No. 巻号 所蔵館 配置場所 請求記号 資料ID 状態 返却予定日 予約
0001 本部 2階一般図書 210.4/Mu74 11119564183 0件

No. 0001
巻号
所蔵館 本部
配置場所 2階一般図書
請求記号 210.4/Mu74
資料ID 11119564183
状態
返却予定日
予約 0件

書誌詳細

標題および責任表示 「室町殿」の時代 : 安定期室町幕府研究の最前線 / 久水俊和編
「ムロマチドノ」 ノ ジダイ : アンテイキ ムロマチ バクフ ケンキュウ ノ サイゼンセン
出版・頒布事項 東京 : 山川出版社 , 2021.12
形態事項 351p ; 19cm
巻号情報
ISBN 9784634152083
その他の標題 異なりアクセスタイトル:室町殿の時代 : 安定期室町幕府研究の最前線
ムロマチ ドノ ノ ジダイ : アンテイキ ムロマチ バクフ ケンキュウ ノ サイゼンセン
内容著作注記 「室町殿」とよばれた四人の足利将軍 / 久水俊和著
内容著作注記 室町殿は、訴訟・紛争にどのように対処したのか? / 山田徹著
内容著作注記 足利家と天皇家の一体化は、どのように進行したのか? / 石原比伊呂著
内容著作注記 協業関係が成立していた朝廷の官人、幕府の官僚 / 遠藤珠紀著
内容著作注記 同一の帳簿を用いる「公武共同」の財政構造 / 久水俊和著
内容著作注記 幕府の全国支配と「在京大名」の重要な役割とは? / 川口成人 [著]
バクフ ノ ゼンコク シハイ ト 「ザイキョウ タイメイ」 ノ ジュウヨウ ナ ヤクワリ トワ
内容著作注記 幕府の全国支配と在京大名の重要な役割とは? / 川口成人 [著]
バクフ ノ ゼンコク シハイ ト ザイキョウ ダイミョウ ノ ジュウヨウ ナ ヤクワリ トワ
内容著作注記 「鎌倉府」の盛衰を左右した幕府・鎌倉公方の対立 / 駒見敬祐著
内容著作注記 九州・上方で活躍する周防国・大内家の歴代当主 / 藤井崇著
内容著作注記 室町殿は、どのように軍事指揮を執っていたのか? / 永山愛著
内容著作注記 室町殿の"身体護持"を担う門跡寺院と護持僧 / 生駒哲郎著
内容著作注記 "巨大企業体"のような組織だった禅僧集団 / 芳澤元著
内容著作注記 比叡山延暦寺を牽制した「山門使節」制度とは何か? / 相馬和将 [著]
ヒエイザン エンリャクジ オ ケンセイ シタ 「サンモン シセツ」 セイド トワ ナニ カ?
内容著作注記 幕府とともに新興文化を支えた芸能者・被差別民 / 辻浩和著
内容著作注記 「土一揆」は、中世社会における「訴訟」行為だった / 呉座勇一著
内容著作注記 「嘉吉の変」と「応仁・文明の乱」 / 松井直人 [著]
「カキツ ノ ヘン」 ト 「オウニン・ブンメイ ノ ラン」
注記 監修: 日本史史料研究会
注記 文献あり
注記 室町殿関連年表: p345-347
NCID BC12020965
本文言語コード 日本語
著者標目リンク 久水, 俊和 (1973-)||ヒサミズ, トシカズ <AU10091576>
著者標目リンク 日本史史料研究会||ニホンシ シリョウ ケンキュウカイ <AU10080325>
分類標目 日本史 NDC9:210.46
分類標目 日本史 NDC10:210.46
分類標目 日本史 NDC10:210.47
分類標目 歴史・地理 NDLC:GB231
件名標目等 日本 -- 歴史 -- 室町時代||ニホン -- レキシ -- ムロマチジダイ
件名標目等 応仁の乱 (1467-77)||オウニンノラン(1467-77)
件名標目等 日本 -- 歴史 -- 室町時代||ニホン -- レキシ -- ムロマチジダイ