放送大学附属図書館

戦前の東京市の初等教育と「特別な教育的配慮・対応」の研究

石井智也著. -- 風間書房, 2022. <BB10131089>
登録タグ:
登録されているタグはありません
書誌URL:

所蔵一覧 1件~1件(全1件)

No. 巻号 所蔵館 配置場所 請求記号 資料ID 状態 返却予定日 予約
0001 本部 2階一般図書 376.2/I75 11119641530 0件

No. 0001
巻号
所蔵館 本部
配置場所 2階一般図書
請求記号 376.2/I75
資料ID 11119641530
状態
返却予定日
予約 0件

書誌詳細

標題および責任表示 戦前の東京市の初等教育と「特別な教育的配慮・対応」の研究 / 石井智也著
センゼン ノ トウキョウシ ノ ショトウ キョウイク ト「トクベツナ キョウイクテキ ハイリョ・タイオウ」ノ ケンキュウ
出版・頒布事項 東京 : 風間書房 , 2022.9
形態事項 vii, vii, 327p : 挿図 ; 22cm
巻号情報
ISBN 9784759924374
その他の標題 異なりアクセスタイトル:戦前の東京市の初等教育と特別な教育的配慮対応の研究
センゼン ノ トウキョウシ ノ ショトウ キョウイク ト トクベツナ キョウイクテキ ハイリョ タイオウ ノ ケンキュウ
内容著作注記 研究の課題と方法
内容著作注記 明治期における初等教育の成立・普及と「特別な教育的配慮・対応」システムに関する教育史研究の動向と課題
内容著作注記 大正期における初等教育の普及・拡充と「特別な教育的配慮・対応」システムに関する教育史研究の動向と課題
内容著作注記 1900年小学校令改正前の東京市域の子どもの「貧困・児童労働・不就学」問題と多様な初等教育機関
内容著作注記 1900年小学校令改正以降の東京市における初等教育普及と「貧困・児童労働・不就学」問題への対応
内容著作注記 1900年代の東京市における「特殊小学校」「夜間小学校」の開設と子どもの「貧困・児童労働・不就学」問題への対応
内容著作注記 1920年代における東京市長・後藤新平の児童保護施策と教育改善事業
内容著作注記 1920年代における東京市教育課の教育救済事業と特別学級編制
内容著作注記 1920年代の東京市における特別学級の児童実態と教育実践
内容著作注記 関東大震災後の東京市の教育復興計画と多様な教育困難を有する子どもの特別学級編制
内容著作注記 本書のまとめ
注記 博士論文「明治・大正期の東京市における初等教育の成立・普及と『特別な教育的対応・配慮』に関する歴史的研究」 (東京学芸大学大学院連合学校教育学研究科, 2019.3) をもとに加除・修正を行ったもの
注記 文献: p281-303
学情ID BC1714458X
本文言語コード 日本語
著者標目リンク 石井, 智也||イシイ, トモヤ <AU10095203>
分類標目 幼児・初等・中等教育 NDC9:376.2136
分類標目 幼児・初等・中等教育 NDC9:376.21361
分類標目 幼児・初等・中等教育 NDC10:376.21361
分類標目 教育 NDLC:FG1
分類標目 障害児教育[特別支援教育] NDC10:378.02136
件名標目等 初等教育 -- 歴史||ショトウキョウイク -- レキシ
件名標目等 東京都 -- 教育||トウキョウト -- キョウイク
件名標目等 貧困 -- 歴史||ヒンコン -- レキシ
件名標目等 年少労働 -- 歴史||ネンショウロウドウ -- レキシ
件名標目等 不就学児童||フシュウガクジドウ
件名標目等 障害児教育 -- 東京都 -- 歴史||ショウガイジ キョウイク -- トウキョウト -- レキシ
件名標目等 補償教育 -- 東京都 -- 歴史||ホショウ キョウイク -- トウキョウト -- レキシ