標題および責任表示
|
日本の大学と地域社会との相関システムの形成 : その葛藤と調整 / 稲永由紀著 ニホン ノ ダイガク ト チイキ シャカイ トノ ソウカン システム ノ ケイセイ : ソノ カットウ ト チョウセイ
|
出版・頒布事項
|
東京 : 東信堂 , 2024.2
|
形態事項
|
xii, 230p : 挿図 ; 22cm
|
巻号情報
|
|
その他の標題
|
原タイトル:現代日本における大学と社会との相関システム形成に関する研究 ゲンダイ ニホン ニオケル ダイガク ト シャカイ トノ ソウカン システム ケイセイ ニ カンスル ケンキュウ
|
内容著作注記
|
問題の所在と背景
|
内容著作注記
|
大学と地域社会との関係に関する日本的文脈
|
内容著作注記
|
分析課題と研究の方法
|
内容著作注記
|
地域ステークホルダーによる国立総合大学への期待・評価・関与
|
内容著作注記
|
地域経済団体の人材育成への関与をめぐって
|
内容著作注記
|
産学連携教育への地域ステークホルダーの関与の分水嶺
|
内容著作注記
|
国立総合大学による地域連携・交流への評価と関与
|
内容著作注記
|
産学連携教育導入のイニシアティブとその論理
|
内容著作注記
|
大学の組織的な地域連携・交流は何によって左右されるのか
|
内容著作注記
|
日本における大学-地域連携推進組織の展開
|
内容著作注記
|
結論
|
注記
|
博士学位請求論文「現代日本における大学と社会との相関システム形成に関する研究」(九州大学, 2019) を加筆・修正
|
注記
|
参考文献: p211-220
|
注記
|
事項索引: p227-229
|
注記
|
人名索引: p230
|
NCID
|
BD05861106
|
本文言語コード
|
日本語
|
著者標目リンク
|
稲永, 由紀||イネナガ, ユキ <AU10098046>
|
分類標目
|
大学・高等・専門教育.学術行政 NDC9:377.21
|
分類標目
|
大学・高等・専門教育.学術行政 NDC10:377.21
|
分類標目
|
教育 NDLC:FD4
|
件名標目等
|
教育と社会||キョウイクトシャカイ
|
件名標目等
|
大学 -- 日本||ダイガク -- ニホン
|
件名標目等
|
地域社会開発 -- 日本||チイキシャカイカイハツ -- ニホン
|
件名標目等
|
産学連携 -- 日本||サンガクレンケイ -- ニホン
|