標題および責任表示
|
無産政党の命運 : 日本の社会民主主義 / 法政大学大原社会問題研究所, 榎一江編著 ; 伊東久智 [ほか] [執筆] ムサン セイトウ ノ メイウン : ニホン ノ シャカイ ミンシュシュギ
|
出版・頒布事項
|
東京 : 法政大学出版局 , 2024.3
|
形態事項
|
339, xiip : 挿図 ; 22cm
|
巻号情報
|
|
書誌構造リンク
|
法政大学大原社会問題研究所叢書||ホウセイ ダイガク オオハラ シャカイ モンダイ ケンキュウジョ ソウショ <BB00086731>//a
|
内容著作注記
|
いま無産政党の歴史を問い直す / 榎一江著
|
内容著作注記
|
戦間期の「青年」運動と無産政党組織運動 / 伊東久智著
|
内容著作注記
|
無産政治勢力・国粋会的勢力の支持基盤形成 / 杉本弘幸著
|
内容著作注記
|
社会民衆婦人同盟の分裂と女性指導者 / 堀川祐里著
|
内容著作注記
|
戦前期無産政党における「書記長」・「書記局」の成立・変遷についての一考察 / 立本紘之著
|
内容著作注記
|
社会大衆党結党過程の検討 / 福家崇洋著
|
内容著作注記
|
無党時代におけるポスト新体制運動 / 渡部亮著
|
内容著作注記
|
党本部からみた日本社会党史 / 堀内慎一郎著
|
内容著作注記
|
無産政党史研究の現状と課題 / 有馬学著
|
注記
|
その他の執筆者: 杉本弘幸, 堀川祐里, 立本紘之ほか
|
注記
|
奥付の責任表示: 法政大学大原社会問題研究所, 榎一江編
|
注記
|
関連年表: iii-xii
|
NCID
|
BD06469728
|
本文言語コード
|
日本語
|
著者標目リンク
|
法政大学大原社会問題研究所||ホウセイ ダイガク オオハラ シャカイ モンダイ ケンキュウジョ <AU00000166>
|
著者標目リンク
|
榎, 一江||エノキ, カズエ <AU00057420>
|
著者標目リンク
|
伊東, 久智 (1978-)||イトウ, ヒサノリ <AU10096471>
|
分類標目
|
政治史・事情 NDC9:312.1
|
分類標目
|
政治史・事情 NDC10:312.1
|
分類標目
|
政党.政治結社 NDC9:315.1
|
分類標目
|
政党.政治結社 NDC10:315.1
|
分類標目
|
政治・法律・行政 NDLC:A56-Z
|
件名標目等
|
日本 -- 政治・行政 -- 歴史||ニホン -- セイジ・ギョウセイ -- レキシ
|
件名標目等
|
社会民主主義||シャカイミンシュシュギ
|
件名標目等
|
無産政党 -- 歴史||ムサンセイトウ -- レキシ
|
件名標目等
|
社会民主主義 -- 歴史||シャカイミンシュシュギ -- レキシ
|
件名標目等
|
無産政党 -- 歴史||ムサンセイトウ -- レキシ
|
件名標目等
|
社会運動 -- 日本 -- 歴史 -- 明治以後||シャカイウンドウ -- ニホン -- レキシ -- メイジイゴ
|