ログイン
目録検索 ▼
検索トップへ
分類検索
雑誌タイトルリスト
主任講師選定図書
新着案内
貸出ランキング
タグ検索
利用状況照会・申込▼
貸出予約状況照会
ブックマーク
お気に入り検索
ILL複写依頼(有料サービス)
ILL貸借依頼(有料サービス)
学生図書リクエスト
≡
書誌詳細
放送大学附属図書館
検索結果一覧へ戻る
労働法の解釈理論 : 有泉亨先生古稀記念
編集代表:沼田稲次郎. -- 有斐閣, 1976. <BB00192417>
登録タグ:
登録されているタグはありません
便利機能:
詳細情報を見る
書誌URL:
労働法の解釈理論 : 有泉亨先生古稀記念
編集代表:沼田稲次郎. -- 有斐閣, 1976. <BB00192417>
登録タグ:
登録されているタグはありません
便利機能:
詳細情報を見る
書誌URL:
所蔵一覧
1件~1件(全1件)
10件
20件
50件
100件
No.
巻号
所蔵館
配置場所
請求記号
資料ID
状態
返却予定日
予約
0001
本部
2階一般図書
366.1/R59
11116563336
0件
No.
0001
巻号
所蔵館
本部
配置場所
2階一般図書
請求記号
366.1/R59
資料ID
11116563336
状態
返却予定日
予約
0件
このページのTOPへ
書誌詳細
標題および責任表示
労働法の解釈理論 : 有泉亨先生古稀記念 / 編集代表:沼田稲次郎
ロウドウホウ ノ カイシャク リロン : アリイズミ トオル センセイ コキ キネン
出版・頒布事項
東京 : 有斐閣 , 1976
形態事項
559p : 肖像 ; 22cm
注記
内容:労働法における解釈と立法(沼田稲次郎) 労働契約における権利と義務の考察(秋田成就) 労働給付義務と形成権の理論(渡辺章) アメリカにおける試用期間の法理(山口浩一郎) 労働契約における受領遅滞と危険負担(西井龍生) 労働契約の合意解除(小西国友) 就業規則の社会的規範としての実態と法的考察(手塚和彰) 賞与・一時金の法的性格(本多淳亮) 退職金規定の不利益変更とその効力(青木宗也) 婦人労働者の「平等」と「保護」(島田信義) イギリスの性差別禁止法について(花見忠) 労災事故と補償制度の「保障化」の課題(佐藤進) 労働基準法解釈の特色と問題点(山本吉人)
注記
争議行為禁止法規といわゆる刑事免責(蓼沼謙一) 労働組合活動と民事免責補論(松田保彦) ロックアウトと賃金に関する法的構成(中嶋士元也) 組合分裂と組合財産の帰属(藤田若雄) 団体交渉拒否紛争の解決手続(萩沢清彦) 労働委員会規則の一側面(石川吉右衛門) 法人格否認の法理と労働法(古西信夫) 「雇用保障法」の概念について(片岡昇) 雇用保障の法的課題(荒木誠之) 生存権保障の二重構造的把握について(籾井常喜)
注記
有泉亨先生略歴・主要著作目録: p541-559
NCID
BN00996684
本文言語コード
日本語
著者標目リンク
沼田, 稲次郎(1914-)||ヌマタ, イネジロウ <AU00016422>
著者標目リンク
有泉, 亨(1906-1999)||アリイズミ, トオル <AU00016420>
分類標目
NDC6:366.1
分類標目
労働経済.労働問題 NDC8:366.14
分類標目
政治・法律・行政 NDLC:A512
件名標目等
労働法||ロウドウホウ
このページのTOPへ
検索結果一覧へ戻る
このページのTOPへ
関連情報<<
関連情報
関連資料
著者からさがす
沼田, 稲次郎(1914-)
有泉, 亨(1906-1999)
分類からさがす
NDC6:366.1
労働経済.労働問題 NDC8:366.14
政治・法律・行政 NDLC:A512
件名からさがす
労働法
他の検索サイトで探す
Amazon
Google Books
他大学資料確認
他大学(NII):同一条件検索
他大学(NII):同一書誌検索
資料を取り寄せる
ILL複写依頼(コピー取り寄せ)