|
地方の聞書(紀伊)
大畑才蔵 [著] . 山本家百姓一切有近道(大和) / 山本喜三郎 [著] . 農業稼仕様(丹波) ; 作もの仕様(丹波) / 久下金七郎 [著]. -- 農山漁村文化協会, 1982. -- (日本農書全集 / 山田龍雄 [ほか] 編 ; 第28巻).
<BB00020371>
|
|
地方の聞書(紀伊)
大畑才蔵 [著] . 山本家百姓一切有近道(大和) / 山本喜三郎 [著] . 農業稼仕様(丹波) ; 作もの仕様(丹波) / 久下金七郎 [著]. -- 農山漁村文化協会, 1982. -- (日本農書全集 / 山田龍雄 [ほか] 編 ; 第28巻).
<BB00020371>
|
所蔵一覧
1件~3件(全3件)
書誌詳細
標題および責任表示
|
地方の聞書(紀伊) / 大畑才蔵 [著] . 山本家百姓一切有近道(大和) / 山本喜三郎 [著] . 農業稼仕様(丹波) ; 作もの仕様(丹波) / 久下金七郎 [著] ジカタ ノ キキガキ キイ . ヤマモトケ ヒャクショウ イッサイ チカミチ アリ ヤマト . ノウギョウ カセギ シヨウ タンバ ; サクモノ シヨウ タンバ
|
出版・頒布事項
|
東京 : 農山漁村文化協会 , 1982.2
|
形態事項
|
379, xiiip, 図版12p ; 22cm
|
巻号情報
|
|
書誌構造リンク
|
日本農書全集 / 山田龍雄 [ほか] 編||ニホン ノウショ ゼンシュウ <BB00073765> 第28巻//b
|
その他の標題
|
異なりアクセスタイトル:山本家百姓一切有近道 ヤマモトケ ヒャクショウ イッサイユウ チカミチ
|
注記
|
地方の聞書: 安藤精一翻刻・現代語訳・解題. 山本家百姓一切有近道: 徳永光俊翻刻・現代語訳解題, 谷山正道解題. 農業稼仕様・作もの仕様: 堀尾尚志翻刻・現代語訳・解題
|
注記
|
参考文献: 「地方の聞書」解題末(p118-119)
|
注記
|
注: 「山本家百姓一切有近道」「農業稼仕様・作もの仕様」各解題末
|
NCID
|
BN02670520
|
本文言語コード
|
日本語
|
著者標目リンク
|
大畑, 才蔵||オオハタ, サイゾウ <AU10035103>
|
著者標目リンク
|
安藤, 精一(1922-)||アンドウ, セイイチ <AU00033226>
|
著者標目リンク
|
山本, 喜三郎||ヤマモト, キサブロウ <AU10035104>
|
著者標目リンク
|
久下, 金七郎||クゲ, キンシチロウ <AU10035105>
|
著者標目リンク
|
徳永, 光俊||トクナガ, ミツトシ <AU00010524>
|
著者標目リンク
|
谷山, 正道||タニヤマ, マサミチ <AU00032937>
|
著者標目リンク
|
堀尾, 尚志(1944-)||ホリオ, ヒサシ <AU10029748>
|
分類標目
|
農業 NDC8:610.8
|
分類標目
|
科学技術 NDLC:RB34
|
件名標目等
|
農業技術 ーー 歴史||ノウギョウギジュツ -- レキシ
|