放送大学附属図書館

革命とは何であったか : ロシアの芸術と社会1900-1937年

デイヴィッド・エリオット著 ; 海野弘訳. -- 岩波書店, 1992. <BB00063437>
登録タグ:
登録されているタグはありません
書誌URL:

所蔵一覧 1件~1件(全1件)

No. 巻号 所蔵館 配置場所 請求記号 資料ID 状態 返却予定日 予約
0001 本部 2階一般図書 702.3/E48 11113162188 0件

No. 0001
巻号
所蔵館 本部
配置場所 2階一般図書
請求記号 702.3/E48
資料ID 11113162188
状態
返却予定日
予約 0件

書誌詳細

標題および責任表示 革命とは何であったか : ロシアの芸術と社会1900-1937年 / デイヴィッド・エリオット著 ; 海野弘訳
カクメイ トワ ナンデ アッタカ : ロシア ノ ゲイジュツ ト シャカイ 1900 1937ネン
出版・頒布事項 東京 : 岩波書店 , 1992.3
形態事項 169,5p ; 26cm
巻号情報
ISBN 4000028022
その他の標題 原タイトル:New worlds : Russian art and society 1900-1937
学情ID BN07369343
本文言語コード 日本語
著者標目リンク Elliott, David, 1949- <AU10042772>
著者標目リンク 海野, 弘(1939-)||ウンノ, ヒロシ <AU00007130> 訳
分類標目 芸術史.美術史 NDC8:702.38
件名標目等 芸術||ゲイジュツ
件名標目等 ロシア -- 歴史||ロシア -- レキシ
件名標目等 ソビエト連邦 -- 歴史||ソビエトレンポウ -- レキシ