放送大学附属図書館

徳川斉昭と水戸弘道館 : 水戸藩が威信をかけて創設した文武の“総合大学"

大石学編著. -- 戎光祥出版, 2022. <BB10126883>
登録タグ:
登録されているタグはありません
書誌URL:

所蔵一覧 1件~1件(全1件)

No. 巻号 所蔵館 配置場所 請求記号 資料ID 状態 返却予定日 予約
0001 茨城 茨城一般書 372.1/To36 11119595284 禁帯出 0件
No. 0001
巻号
所蔵館 茨城
配置場所 茨城一般書
請求記号 372.1/To36
資料ID 11119595284
状態 禁帯出
返却予定日
予約 0件

書誌詳細

標題および責任表示 徳川斉昭と水戸弘道館 : 水戸藩が威信をかけて創設した文武の“総合大学" / 大石学編著
トクガワ ナリアキ ト ミト コウドウカン : ミトハン ガ イシン オ カケテ ソウセツ シタ ブンブ ノ ソウゴウ ダイガク
出版・頒布事項 東京 : 戎光祥出版 , 2022.8
形態事項 208p : 挿図, 肖像, 地図 ; 19cm
巻号情報
ISBN 9784864034340
その他の標題 異なりアクセスタイトル:徳川斉昭と水戸弘道館 : 水戸藩が威信をかけて創設した文武の総合大学
トクガワ ナリアキ ト ミト コウドウカン : ミトハン ガ イシン オ カケテ ソウセツ シタ ブンブ ノ ソウゴウ ダイガク
内容著作注記 幕末水戸藩と弘道館 / 大石学著
内容著作注記 二つの斉昭イメージと実像 / 大石学著
内容著作注記 徳川斉昭と藤田東湖 / 鈴木暎一著
内容著作注記 水戸藩の学問から学ぶもの / 鈴木暎一著
内容著作注記 弘道館における書物の編纂・出版事業 / 小圷のり子著
内容著作注記 弘道館の概要と東日本大震災からの復旧 / 鈴木暎一, 小圷のり子著
内容著作注記 日本遺産・近世日本の教育遺産群と水戸藩の学問・教育 / 関口慶久著
内容著作注記 震災復旧から日本遺産認定、そして世界遺産を目指して
注記 弘道館関係略年表: p198-204
注記 参考文献あり
NCID BC16317605
本文言語コード 日本語
著者標目リンク 大石, 学 (1953-)||オオイシ, マナブ <AU00020895>
分類標目 教育史・事情 NDC9:372.105
分類標目 教育史・事情 NDC10:372.105
分類標目 教育 NDLC:FB13
件名標目等 徳川, 斉昭||トクガワ,ナリアキ
件名標目等 弘道館||コウドウカン
件名標目等 弘道館 (水戸藩校)||コウドウカン(ミトハンコウ)
件名標目等 徳川, 斉昭(1800-1860)||トクガワ,ナリアキ(1800-1860)