文字の歴史と印刷文化

年表

文字と印刷の歴史 世界のできごと 日本のできごと 展 示 物
紀元前 B.C. ─────────────────────────────────────────────
    10000年頃
縄文時代
 
4000年頃
バビロニアで押圧印刷はじまる
   
3500年頃
エジプトでは水草パピルスの茎を加工して書写の材料にする
3500年頃
メソポタミア文明成立(現在のイラク)
 
3100年頃
メソポタミア(現在の西アジア)のシュメール人によって、最古の粘土板に行政文書が記録される
3000 年頃
エジプトでヒエログリフ(聖刻文字)が生まれる
メソポタミアで円筒印章を使用
3000 年頃
エジプト文明成立
2500年頃
インダス文明成立(現在のインド、パキスタン)
02. 「新シュメールの粘土円錐」紀元前2120年頃
2000年頃
エジプトで現存する世界最古のパピルス文書「パピルス・プリス」が完成
2000年頃
バビロニア王国成立
01. 「シュメールの粘土板」紀元前2000~1850年頃(後期)
1760年頃
ハンムラビ法典
03. 「古バビロニアの赤鉄鉱円筒印章」紀元前1900~1700年頃
1500年頃
フェニキア(現在のシリア)においてアルファベットの原型が生まれる
1500年頃
黄河文明成立(中国)
04. 「パピルスに書かれた象形文字」 紀元前1200~紀元200年頃
1400年頃
中国において甲骨文字が使われはじめる(漢字の原型)
1300年頃
中国において文字を竹簡や木簡に書くことが始まる
700年頃
エジプトでデモティック(古代民衆文字)が生まれる
753年
ローマ建国(伝説上)
  300年頃
弥生時代
05. 「亜麻布に書かれた神官文字」紀元前300~100年頃
220年頃
小アジアのペルガモン(現在のトルコ)で羊皮紙ができる
200年頃
中国で紙が発明される
196年頃
エジプトでロゼッタ・ストーン作製
4年頃
イエス・キリスト誕生
紀 元 A.D. ─────────────────────────────────────────────
285年頃
中国より紙、漢字および墨が伝来
220年
魏、呉、蜀建国、三国時代はじまる(~222)(中国)
239年
邪馬台国の女王、卑弥呼が魏に使者をおくる
600年頃
中国で木版印刷が始まる
538年
百済(現在の朝鮮半島南西部)より仏教伝来
610年
中国より製紙法が伝来
632年
イスラム帝国成立
645年
大化の改新
770年
称徳天皇の命により「百万塔陀羅尼」作製
710年
平城京に遷都
794年
平安京に遷都
07. 「百万塔陀羅尼」神護景雲四(770)年
960~1279年
宋時代、木版印刷と出版が盛んに行われる(宋版)
1096年
第一回十字軍出発
1041~1048年頃
畢昇、陶製の膠泥活字を発明
1192年
鎌倉幕府開府
06. 「羊皮紙に書かれたシトー修道会の筆写体」1150年頃
1206年
モンゴル帝国成立
08. 「通鑑紀事本末」宝祐五(1257)年
1271年
マルコ・ポーロ、モンゴルへ旅立つ
1339年
百年戦争勃発
1336年
室町幕府開府
11. 「ラテン語聖書」1350~65年頃
10. マルコ・ポーロ「驚異の書より-東方見聞録」1400年頃
1445年頃
ドイツのグーテンベルグが活版印刷術を発明
1455年
ばら戦争勃発
12. グーテンベルク印行「42行聖書」1455年頃
13. シェファー印行/グラティアヌス「教令集」1472年
1492年 コロンブス、アメリカ大陸を発見 14. コーベルガー印行「ラテン語聖書」1478年
1498年
バスコ・ダ・ガマ、インドへ到着
9. 朝鮮李朝「木活字」1500年代
1517年
ルター、ドイツで宗教改革をはじめる
15. ケルヴェール印行「時祷書」1508年
1519年
マゼラン、世界周航に出発
16. トーリィ「萬華園」1529年
1543年
コペルニクス、地動説を唱える
1543年
鉄砲伝来、ポルトガル人来航
1549年
ザビエル来日、キリスト教伝来
1582年
天正少年使節をローマに送る
本能寺の変
1590年
欧文鉛活字と木製印刷機による「キリシタン版」刊行
1590年
豊臣秀吉、全国を統一する
1592年
李氏朝鮮より銅活字伝来(古活字版)
1592年
朝鮮出兵
1593年
金属活字による印刷物「文禄勅版」誕生
1597年
木活字による印刷物「慶長勅版」誕生
1608年
木活字により「嵯峨本」を印刷
1603年
江戸幕府開府
1615年
日本製の銅活字による印刷物「駿河版」誕生
  1634年
長崎に出島を造成
1639年
鎖国の完成
1687年
ニュートン、万有引力の法則を発表
1690年
ケンペル、長崎出島に渡来
1690年
ケンペル、長崎出島に渡来
1760年頃
イギリスで産業革命はじまる
17. ディドロ/ダランベール「百科全書」1751~80年
1769年
ワット、蒸気機関の改良に成功
1776年
アメリカ、独立宣言
1798年
ドイツのセネフィルダーが石版印刷術を発明
1789年
フランス革命おこる
1799年
ロゼッタ・ストーン、エジプトで発見
1800年
伊能忠敬、蝦夷地を測量
1808年
イギリスで蒸気機関を使った圧銅印刷機を開発-大量印刷時代のはじまり
1804年
ナポレオン皇帝即位
1808年
間宮林蔵、樺太探険
1837年
フランスのダゲールが銀版写真法(ダゲレオタイプ)を発明、写真術の祖
1840年
阿片戦争(イギリス対清国)
1823年
シーボルト、長崎出島に来航
1848年
マルクスとエンゲルスが共産党宣言を著す
1853年
ペリー来航
1861年
アメリカ、南北戦争
1868年
明治維新